このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-5456-5680
《受付時間》平日10:00-17:00/土日祝休

\はじまってます!!/
北欧教育スクール

フィーノリッケオンライン校




小学校準備0年生
オンラインクラス
無料体験レッスン
お申し込み受付開始!!

小学校準備を
遊びながら学ぼう!

親子参加型の
オンラインスクールです。

小学校準備を遊びながら学ぼう!
親子参加型のオンラインスクールです

世界一幸せな国があつまる北欧。

アンデルセンが生まれたおとぎばなしの国、デンマークは
子どもの可能性を幼児期から国をあげて大切にしています。
今回その公教育プログラムを日本で初めて
オンラインでご提供いたします!

募集に関して、北欧教育スクールフィーノリッケ ご紹介動画をご用意しました。 ぜひ、ご覧ください。

北欧教育スクールフィーノリッケ ご紹介動画

"デンマーク式"
の小学校準備を
遊びながら学べます。

現在、当スクールのプログラムを受けられたお子様は、
2019年の研究校開校以来わずか2年で、
実人数328名、
延べ受講者人数3280名となりました。
 
なかでもご受講開始後、
継続率100%となってご受講いただいているのが
“フィーノリッケ0年生クラス”です。

現在、大変人気のあるスクールに成長してきました。

このスクールの最大の特徴は、
北欧デンマークの幼児教育に重視されている
認知力・非認知力と共に
「個の尊重」「社会性」「デモクラシー(民主型考動)」を体験・実践する
という内容にあります。
小学入学前の大切な時期に、デンマーク式の教育で
毎月継続して学べるフィーノリッケオンライン校。

デンマークで研修を受けた教育者と一緒に、
親子で小学校準備をしながら
自分らしく未来を拓く力のタネを探しませんか?

こんな方にオススメ!

親子でいっしょに参加したい

オンラインクラスは、月に2回、お好きなタイミングで受講できるレッスン動画配信クラス+保護者の皆様への特別ライブレッスンがセットされています。

レッスンポイントを理解しつつ、親子で一緒に参加し、遊びながら学べます。
※動画配信は、録画配信コースと、ライブ配信コースの2コース用意しております。

パートナーにも参加して欲しい
フィーノリッケの研究校は実は、お父さまがご一緒に参加される率が90%を超えています。

お子様の大切な時期に家族全員で楽しんで参加することができる環境が整っています。
いろんなレッスンを体験したい
フィーノリッケの小学校準備プログラムは「よみ・かき・そろばん」だけでなく、感情や自分の考えを伝える練習、など、学校生活に必要なコミュニケーションを重視しています。デンマークの良さと日本の良さを融合した様々なレッスンをご用意しています。
いろんなレッスンを体験したい
フィーノリッケの小学校準備プログラムは「よみ・かき・そろばん」だけでなく、感情や自分の考えを伝える練習、など、学校生活に必要なコミュニケーションを重視しています。デンマークの良さと日本の良さを融合した様々なレッスンをご用意しています。
ここがポイント!

フィーノリッケオンライン校の特長


0年生オンラインクラスで
「デキる!」3つのキーワード


親子で遊びながら小学校準備がデキる!
遊びを中心としながら、親子でいつの間にか小学校準備をゆっくり体験することができます。
デンマークの小学校準備プログラムの中には、ことば・数・運動だけではなく、心や、感情、お友達との関係性作り、そして、起業家精神を育てるグロースマインドセットも充実しています。問いや対話も豊富です。
また、「保護者さまへのプログラム説明会」は理論・実践とともに現実的なお子様の悩み、時には保護者としての自分自身の悩みををともに考える場として、保護者の方の参加率がほぼ100%という非常に高い人気の時間になっています。
北欧デンマークのデモクラシーを体験デキる!
本国デンマークの教育者による研修受講済の講師たちがデンマークの教育法でプログラムを提供します。
デンマークでは、生活の中の言葉として当たり前に「デモクラシー(意訳:民主的考動)」が使われています。幼児期から、社会性と共に、一人ひとりが社会にとって大切な存在であることをしっかりと自覚できるように育てられているからです。特に対話により自分と相手との違いを認識したり、自分が大切だからこそ、相手も大切にし、遊びを通してお友達や先生とお互いに生活しやすい環境・関係性作りを学びます。
社会生活する力&学び方を学ぶ力を体験デキる!
小学校に上がるとこれまでとは違う毎日が待っています。まずは学校に楽しく通うためのモチベーションアップや、毎日学校で生活する力(ソーシャルスキル)、そして、学びは楽しい!と思えるようなきっかけを遊びの中からたくさん提供し、学び方を学ぶ力(マインドセットと能力開発)を同時に身につける方法を楽しくお伝えします。
好奇心をくすぐるような様々なレッスン内容は、頭と体と心でおもいきり感じて考えられるように工夫されています。
社会生活する力&学び方を学ぶ力を体験デキる!
小学校に上がるとこれまでとは違う毎日が待っています。まずは学校に楽しく通うためのモチベーションアップや、毎日学校で生活する力(ソーシャルスキル)、そして、学びは楽しい!と思えるようなきっかけを遊びの中からたくさん提供し、学び方を学ぶ力(マインドセットと能力開発)を同時に身につける方法を楽しくお伝えします。
好奇心をくすぐるような様々なレッスン内容は、頭と体と心でおもいきり感じて考えられるように工夫されています。

こんなことがデキる!ように
なります。

・手をあげて発言できるようになる
・自分の気持ちを言葉で表現できるようになる
・自分のモチベーションの上げ下げスイッチがわかるようになる
・気持ちの切り替えが早くできるようになる
・自分の意見を伝え、相手の意見も聴けるようになる
・20分以上椅子に座っていられるようになる
・スケジュールをたてられるようになる
・ことば、数が楽しく身に付けることができる
・礼節を身につけご家庭で使うことができる
・複数でルールを作り、ルールを変えることができる
・民主的に決める方法をいくつか知ることができる
・親も共に学ぶことで、自分を知るきっかけを得ることができる
・・・・まだまだたくさんあります!

0年生オンラインクラスはおうち時間を充実させます。

①小学校準備を楽しく遊びながら学ぶ
様々な小学校準備がありますが、フィーノリッケの小学校準備は「お子様が毎日楽しく小学校に通うための準備」を重視しています。小学校での勉強で困らないようにする準備も大切ですが、長い小学校生活のスタートを親子で楽しむために「遊びながら小学校準備ができる」レッスンがたくさん用意されています。
②わかりやすいレッスンで
しっかり身につく
レッスンはデンマークの教育研修を受けた専門の講師が実施します。プログラムの内容は小学校の時間割に合わせて45分仕立て。お子様への声かけや、お子様とのより深い信頼関係をつくるための丁寧に行うコミュニケーションポイントをお伝えしながらわかりやすいレッスンで、親子一緒に、しっかり身につけることができます。
③お好きな時間にレッスンが受けられる
オンラインレッスンの特徴は、なんと言っても時間と空間を選ばずに、好きな時にレッスンが受けられることにあります。園がお休みの日や、雨降る日、家の中でお子様と一緒に遊びたいけれど何をしたら良いかわからない・・・といった時にも、きっと楽しく時間が過ごせるはずです。
③お好きな時間にレッスンが受けられる
オンラインレッスンの特徴は、なんと言っても時間と空間を選ばずに、好きな時にレッスンが受けられることにあります。園がお休みの日や、雨降る日、家の中でお子様と一緒に遊びたいけれど何をしたら良いかわからない・・・といった時にも、きっと楽しく時間が過ごせるはずです。

録画配信クラスの進め方

・録画配信クラスは基本的に専用サイト(もしくは専用アプリ)でご視聴いただくことができます。

・【録画配信コース】各クラスで使用する教材は前もって、ご自身でご準備いただくか、フィーノリッケオンラインショップ(現在準備中)からご購入ください。

・保護者様向けの各種レッスン、特別セミナーなどは主にzoomを使用してのライブ配信で行います。

・動画レッスン受講、保護者向けレッスンに必要なパソコン、wifi環境、パソコン周辺機器、並びにセットアップ等に関しては、ご受講者様にてご準備いただくこととなります。あらかじめご了承ください。


フィーノリッケ0年生クラス 受講者調査
(受講者総数 155名 内体験者数 23名)

保護者満足度
受講継続率
受講者延べ人数
受講継続率
ちょっとのぞいてみよう!

フィーノリッケ0年生クラスの教室風景

デンマークの小学校準備プログラム

レッスンメニューの一例をご紹介

人の話をきく
姿勢をつくる
小学校では、先生やお友達のお話をきき、自分の意見をいうことが求められます。デンマークのレッスンでは「人の話をきく姿勢のつくり方」を遊びながら学びます。
じぶんの感情(きもち)を
表現する
大人にも感情があるように、お子様にも様々な感情があります。感情に名前があること、ポジティブも、ネガティブも感情があることはとても大切です。
例えば、お友達が悲しくなった時にどうすればいいのか、良いお友達ってなにかしら?など、対話を大切に学びます。
数と時であそぶ
世界的にも有名なデンマークのおもちゃ、レゴブロック等を使った数遊びです。
1から12までを遊びながら覚えていきます。カレンダーや時計は全て1から12で構成されているため、数を覚えながら、時の流れも遊びながら学びます。
数と時であそぶ
世界的にも有名なデンマークのおもちゃ、レゴブロック等を使った数遊びです。
1から12までを遊びながら覚えていきます。カレンダーや時計は全て1から12で構成されているため、数を覚えながら、時の流れも遊びながら学びます。

オンライン校 各クラスのご案内

さぁ、まずは無料体験から。

0年生オンラインクラス
(録画配信コース)

45分録画動画配信✖️28レッスン
保護者様向けご説明動画✖️28レッスン

年2回のライブ配信保護者勉強会
 
年間<全30回>の
プログラムをご提供します。

5−6歳を対象に、
お子様のペースで小学校準備を始めたい
ご家庭向けのコースです。
 
主に今年から年長クラスとなる
お子様を対象としております。

お好きな時期にお好きなタイミングで
動画を再生しレッスンをご受講いただけます。

今年、新1年生になるお子様にもお楽しみ
いただけるような内容になっています。
 
 
オンライン校入学金:無料  
年会費:¥36,000(税込)

その他かかる費用:教材費(月1000円程度)
※教材は基本的にご自身でご準備いただきます。
\随時無料体験&説明会開催中/
【御苑研究校】
東京都新宿区にある、御苑研究校の週末対面クラスです。
実施日:毎月3回(日曜日)
時間:10:30-12:30
内容:
・土曜日年長児のみのプロジェクト型学習クラス。
対話や遊びを中心に、頭と心身をバランスよく育みます。
・日曜日小学生と合同の自由遊び。
一足先に北欧流学童の環境を体験することができます。
様々なアクティビティを通し
協働、民主主義、自分の感情等に対する理解を深めていきます。
(28レッスン分動画配信付き)

お月謝:19,800円(税込)

その他費用(税込):
研究校入学金:22,000円 教材費 2,200円/月
※税込表示です

代表&スペシャルアドバイザーのご紹介

代表
鈴木 孝枝
Takae Suzuki

大学では、経済学を専攻。13歳の頃に個人旅行で世界一周を体験。20か国以上に渡航、留学、ホームステイなどの経験をもつ。デンマークには、1990年に初渡欧。2001年に北フュン島にあるフォルケホイスコーレに社会福祉留学。以降20年に渡り渡欧、現場視察・研修を継続している。
20代より、モンテッソーリ教育を日本に導入した聖マリアンナ医科大学名誉教授 坂本堯先生に師事し哲学を私塾で学ぶ。またN.E.バンクミケルセン記念財団理事長千葉忠夫先生とはデンマーク留学以来、デンマークの教育、幸福な国に生きる人々の考え方等について多角的視点から学びが続いている。現在はNOTEにて「幸せな国は必ずつくれる」を共同執筆している。デンマークではリカレント教育の重要性を認識し、帰国後は人事戦略・人財育成を主とした会社を経営する傍ら、次次世代の教育の緊急性を感じ、2017年にフィーノリッケを創設。2019年に下北沢研究校を開設し、現在に至る。現在は講師育成プログラム「フィーノリッケペダゴウの育成プログラム」をデンマークと日本共同で開発している。

得意な分野 能力開発・資質発見、コミュニケーションプログラム、アントレプレナー育成、認知力他
座右の銘 蒔かぬ種は生えぬ。
Harvest follows seedtime.
座右の銘 蒔かぬ種は生えぬ。
Harvest follows seedtime.
フィーノリッケ スペシャルアドバイザー
アンメッテ・ミッケルセン
Anne-Mette Mikkelsen

ソーシャルペダゴウ。デンマーク国立リレベルト大学にて、能力指導者の資格取得。子供と大人を対象にマインドセットと学習へのモチベーションを専門としている。38年に渡る幼児教育の現場を経験し、直近の16年間は公立学校にて0年生クラスのリーダーとして活躍。主に5−7歳の教育を得意とする。
保護者との協働経験、面談により、共に育てる環境の重要性を軸にクラス作りを設計。学校開発、学習思考、学習・感情研究において最新情報を保持している。現在はフィーノリッケスペシャルアドバイザー、並びにフィーノリッケペダゴウ育成において、デンマークチームのトップリーダーとして活躍している。

得意分野

デンマーク幼児教育全般 才能開発 アントレプレナーシップ育成他多数

座右の銘

私の大いなる心はあらゆる願いを引き寄せる磁石なのです。
My grateful heart is a magnet that attracts every thing desire

座右の銘

私の大いなる心はあらゆる願いを引き寄せる磁石なのです。
My grateful heart is a magnet that attracts every thing desire

アンメッテ・ミッケルセンからのメッセージ

私は、子どもの学習プロセスにおいて、
5つのチャレンジをすることに情熱をかけています。

・確実なアプトプットを出す事が出来ること。
・モチベーションが上がること。
・新しい潜在能力を開花させるような、正統で積極的、且つ創造的な学習プロセスがあること。
・イノベーション、アントレプレナーシップ(起業家精神)をもつこと。
・意義深い一体感を持てること。 

学習において認知力を上げることは大切です。それと同じ以上に、心や感情(非認知力)の力をあげることも大切なのです。

学校生活における子どもたちにとって、チームワークで物事を進めることは習得すべき重要な能力であり、そこには子どもの進歩と学習における重要な関係性が明らかにあります。

日本とデンマークは文化も制度も違いますが、同じこともたくさんあります。 私たちは頭と心のバランスをとても大切にしています。きっと、この我々の取り組みに関心を持ってくださった方は、同じ事を考えているのではないでしょうか。

私自身、革新的な学校実践において幅広い実務経験があるため、すでに明確な実績があります。
それは子どもたちが学校で体験することに繋がり、フィーノリッケの講師やペダゴウ達が生き生きと仕事をするという向上心と変化を生み出すことにつながっています。
私たちフィーノリッケはこれからも常に子どもたちと共に変化していきます。

アンメッテからの動画メッセージ


学校長のご紹介

学校長 山縣 茜
Akane Yamagata

大学にて発達心理学を専攻。20年以上のモンテッソーリ教育研究。娘が通学した小学校で、北欧の教育を取り入れた研究に衝撃を受け、幼保から小学校への接続期に関する研究を開始。現在は、デンマーク滞在を経て、FinoLykke(フィーノリッケ )の学校長を務める傍ら、接続期教育SFOmini(エスエフオーミニ)の開発・提供を主に活躍している。

得意なレッスン:感情、認知力
座右の銘:「人が想像することは、必ず人が実現できる」 That people imagine,it is sure peaple can be realized.
<ご挨拶>
はじめまして、学校長の山縣茜です。

画面を通してではありますが、皆様のお子さまたちと関わらせていただけること、心より感謝申し上げます。0年生クラスにご興味を持ってくださった方々は、保育園、幼稚園の保護者さまが多いかもしれません。

どのお子さまにも赤ちゃんの頃がありましたね。少し思い出してみてください。

デンマークメンバーのアンメッテが子どもたちのことを、「お城」に例えて話してくれたことがありました。どのお城も、開いた窓がたくさんあって、どの窓からもキラキラと光が放たれているとのことでした。
私たち大人は、お城のその光をみて、どのようなことを感じるでしょうか。
「なんてキレイ!なんて美しいんだろう!」
思わず見とれてしまうかもしれません。
でも見慣れてくると、
「眩しすぎるからもう少し控えめにしてくれない?」
「最近光が弱くなったわ、もっと明るいといいわね」
「たまには赤い光もいいんじゃない?青もいいかも」など感じ方も変わってくるかもしれません。
光に溢れ、全開だったその窓は、子どもが大人になるにつれ段々と、閉まっていくというのです。雨だったり、寒かったり、必要に応じて窓を閉めることもあるでしょう。

ただ、内側から溢れ出るその光は、どんな色でも、どんな強さでも弱さでも、かけがえのないものです。外から色を変えたりすることはできません。

子どもたちが、内側にある光を大切に、安心して、喜び、満たされ、自分らしく輝くために私たちにできることはあるのでしょうか。あるとしたらどんなことでしょうか。
0年生クラスを通して、これから、皆さまと一緒に考えて参りたいと思います。

 フィーノリッケは、大人の皆さまとも、問い、対話を楽しむ場でもあります。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。


フィーノリッケの講師(教科担任)
・ペダゴウ(社会生活担任)を
ご紹介します。

シュタイナーペダゴウ
バンホルツハンセン
美奈子(デンマークチーム)

Minako Banholdt-Hansen

2012年よりデンマーク国へ移住、ノアフュンスホイスコーレ修了、その後、シュタイナー教育幼稚園教員学校を卒業。私立、公立の幼稚園、学童保育等での勤務を経て、現在シュタイナー教育森の幼稚園の0〜3歳未満児クラスの教員として従事。日本の教育、福祉向上の為に通訳・翻訳作業にも携わる。2歳の女の子の母親でもあり、デンマーク人の夫とコペンハーゲン在住中。アメリカの大学にて社会福祉学士を取得。
日本の大学院にて総合社会福祉研究科にて子供と老人について研究し修士号を取得。

座右の銘「求めなさい。そうすれば、与えられる。」Keep on asking, and you will receive what you ask for.
得意分野:シュタイナー教育

フィーノリッケペダゴウアシスタント
鈴木 文江

Fumie Suzuki

3人の子育てを経験した後、整形外科にて医師助手として20年超勤務。同時に親の介護がスタートするが、北欧の高齢者介護の考え方に共感し、独自に他職種連携の地域介護を当事者として経験。
現在はデンマーク研修、渡欧経験を活かしてフィーノリッケ0年生クラス全体のペダゴウアシスタントとして活躍。


中学校教員免許、学芸員資格保持者。 

 
座右の銘「継続は力なり」
得意分野:アートフラワー制作。思考の柔軟力育成。

プロボノアシスタント
大木 康広

Yasuhiro Ooki
座右の銘:失敗は成功の母
得意分野:ゲーム、ボードゲーム考案・設計

フィーノリッケペダゴウ研修生
菅原 薫風

Kaori Sugawara
座右の銘:七転び八起き
得意分野:制作

アドラー心理学コーチ
フィーノリッケ保護者向けコーチ

よしい まみ

Mami Yoshii

シュタイナーペダゴウ
バンホルツハンセン
美奈子(デンマークチーム)

Minako Banholdt-Hansen

2012年よりデンマーク国へ移住、ノアフュンスホイスコーレ修了、その後、シュタイナー教育幼稚園教員学校を卒業。私立、公立の幼稚園、学童保育等での勤務を経て、現在シュタイナー教育森の幼稚園の0〜3歳未満児クラスの教員として従事。日本の教育、福祉向上の為に通訳・翻訳作業にも携わる。2歳の女の子の母親でもあり、デンマーク人の夫とコペンハーゲン在住中。アメリカの大学にて社会福祉学士を取得。
日本の大学院にて総合社会福祉研究科にて子供と老人について研究し修士号を取得。

座右の銘「求めなさい。そうすれば、与えられる。」Keep on asking, and you will receive what you ask for.
得意分野:シュタイナー教育

スペシャルクラスの
プロフェッショナル講師をご紹介します。

礼節・マナー 特別講師
岡田 承子

Shoko Okada

日本航空国際線客室乗務員を経て、旅行会社、自治体の国際交流協会、社会福祉法人等に勤務。 社会福祉法人では、障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務を中心に、理事長秘書、広報、障がい者社会復帰マナー研修、職員接遇研修などを担当。 2012年にフレアLLPを設立。大学や専門学校で社会人のマナーやホスピタリティ論、テーブルマナーなどの授業を担当。また公開講座なども行う。
官公庁や企業での接遇研修、おもてなし講座、マナー研修などを行っている。
ますます多様化していく社会の中で必要とされるのは、お互いの思いやり。マナーを通して、その思いやりの気持ちを一つひとつ形にして表すことの大切さを伝えている。

資格:日本マナー・プロトコール協会認定講師、マナー・プロトコール検定1級、NPO法人江戸しぐさ正会員

礼節・マナー 特別講師
柳田 圭恵子

Keeko Yanagida

日本航空株式会社で約30年間国際線を乗務。退職後、現在は大学非常勤講師としてマナー&プロトコール(国際儀礼)の指導をしている。企業や自治体でのホスピタリティ研修、接遇マナー研修、新入社員研修等も行っている。誰にも優しい社会の実現に貢献できるように、日本人として、国際人として必要なマナーを広めていきたいと考えている。

<資格>
・NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師マナー・プロトコール検定1級
・NPO法人日本ケアフィットサービス協会サービス介助士

リトミック・フラメンコ特別講師

手下 倭里亜

Iria Tega
モダン、クラシックバレエの後フラメンコに出会う。小島章司フラメンコ舞踊団員として数々の作品に参加後、独立。
1989〜90年、1993〜94年渡西。シロー、マノロ・マリン、ラ・トナなどに師事。後にマヌエラ・カラスコ、アンヘリータ・バルガスらに感銘、師事し、定期的に渡西を繰り返している。2001年〜湯島にスタジオ開設。
2014年駿河台下の神保町に本格的照明音響完備した、ライブのできる多目的、創作実験スタジオとして再新設。バイレ、ギター、カンテの三位一体の追求と共に自身のフラメンコ表現の新たな可能性を追求中。

礼節・マナー 特別講師
岡田 承子

Shoko Okada

日本航空国際線客室乗務員を経て、旅行会社、自治体の国際交流協会、社会福祉法人等に勤務。 社会福祉法人では、障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務を中心に、理事長秘書、広報、障がい者社会復帰マナー研修、職員接遇研修などを担当。 2012年にフレアLLPを設立。大学や専門学校で社会人のマナーやホスピタリティ論、テーブルマナーなどの授業を担当。また公開講座なども行う。
官公庁や企業での接遇研修、おもてなし講座、マナー研修などを行っている。
ますます多様化していく社会の中で必要とされるのは、お互いの思いやり。マナーを通して、その思いやりの気持ちを一つひとつ形にして表すことの大切さを伝えている。

資格:日本マナー・プロトコール協会認定講師、マナー・プロトコール検定1級、NPO法人江戸しぐさ正会員

どんなところが魅力ですか?


ご参加者様のお声をいただきました!

認知力は後からでもいくらでもインプットできる。今この時期に感じられること、心をしっかりと育てることが大切だと思い、受講を決めました。同年代のこどもたちよりも少し落ち着いてきて、大人びてきていると実感するシーンが増えました。遊びの時間と学びの時間の切り替えができ、私生活の中でもメリハリが出ています。礼節のプロの特別講師がレッスンをされる機会もあり本物の礼儀とマナーを教えてもらえるという良い刺激になっていると思います。
40代 M様(お父さま)
双子だからこそ、全く別の性格、個性があります。一人ひとりに向き合い、その子がチャレンジできる環境をゆっくりと育むためにレッスンを続けています。特に印象にあるのは感情のクラス。自分の感情にフォーカスする時間は、感情的になってる時以外には普段はあまりないので、穏やかな状態で学ぶことに新鮮さを覚えました。「自分の感情を考えさせる」のは面白いなと思います。レッスンを重ねる毎に、成長の兆しが垣間見えることと、体験を通して同じ仲間と同じ感性を身に付けてくれたらいいなと思います。
40代 H様(お父さま・お母さま)
双子だからこそ、全く別の性格、個性があります。一人ひとりに向き合い、その子がチャレンジできる環境をゆっくりと育むためにレッスンを続けています。特に印象にあるのは感情のクラス。自分の感情にフォーカスする時間は、感情的になってる時以外には普段はあまりないので、穏やかな状態で学ぶことに新鮮さを覚えました。「自分の感情を考えさせる」のは面白いなと思います。レッスンを重ねる毎に、成長の兆しが垣間見えることと、体験を通して同じ仲間と同じ感性を身に付けてくれたらいいなと思います。
40代 H様(お父さま・お母さま)

ゴールがないからこそ、親は気負わないし、子供も窮屈にならない。

4歳になると自分の意思を示し、一人の人間として判断し行動する場面を多く目にするようになりました。
この子の考えや想いの軸になるものは何か、社会で生きていくときに大切なものは何かと考えていた時に、フィーノリッケさんと出会いました。
「自尊感情・自己肯定感・自己受容」の醸成を徹底的に行っていくというスタイルに興味を持ち、体験教室を申し込みました。
受講の決め手の一つ目は、子供の主体性、自主性を大事にしており、決められた時間割を遂行するのではないところ。
カリキュラムに飽きてしまった子がいたら「『飽きてしまったから、違うことしたい!』って皆んなに提案してみよう!」と声掛けをして臨機応変にレッスンが進行されるのです。
まさしく自分の今の気持ちに正直になり、それを受け止めてもらえる場と伝える練習が自己受容そのものがレッスンの中核になっているのです。
二つ目は「親も一緒に考える、親へのインプットの時間」があることです。子供に対する訓練の場はたくさんありますが、親に対してその日のレッスンがどんな目的で作られていて、体験することによってどんな変化が起こるかという理論を伝えてくれるところはありません。

フィーノリッケさんでは、その日のレッスンがその場で腹落ちするので、家でもとりいれたり実践しやすいのです。

お受験や英語などゴールが決まっている習い事と違って、子供は楽しみながら自分の居場所を作る、親は支えを見つけるといった感覚です。ゴールがないから親は気負わないし子供も窮屈にならないのです。

コロナ渦においてはオンラインレッスンに切り替えてくださるなど、受講者に寄り添った運営をして下さりとても感謝しています。

今年0年生は卒業を迎えますが、小学生になってもフィーノリッケの皆さんとつながっていたいので、この後もお世話になれないか提案中です!それくらい子にとっても親にとっても実りのあるレッスンです。
                                                           30代 S様(お母さま)


北欧教育スクール
0年生オンラインクラス
北欧教育スクールフィーノリッケ

おもいきり感じて、考えて、自分らしさを見つけよう。
自分の幸せの定義を探求する力を育てる


所在地

事務局
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー15F
ディ・エグゼクティブ・センター
フィーノ株式会社北欧教育事業部

研究校
東京都世田谷区(受講者のみに開示)

TEL
03-5456-5680
(平日10:00-17:00,土日祝休)
mail
(オンライン事務局)
online@finolykke.jp
mail
(オンライン事務局)
online@finolykke.jp

メールでのお問い合わせはこちら